日本一の納入実績
高品質世界基準
特許技術
40tから75tまで
日本一のレッカー車
納入実績No1
株式会社ヤマグチレッカーは30年以上の間、高機能、高精度なレッカー車を市場に提供し続けてまいりました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならでは技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常にたゆまぬ前進を続けるヤマグチレッカーに、是非ご期待ください。
架装サービス
「すべては、笑顔のために」 我々の合い言葉
「それは、笑顔になる?」 そのために
レッカー/特殊車両製作最適な一台を製作するオーダーメイド方式
基本設計から装備品及び納期に至るまで お気軽にご相談下さい。部品のみの販売もしております。
架装の流れ
ヤマグチレッカーのオリジナルレッカー架装をご紹介します。
特許設備
日米両国にて、車両牽引用アタッチメント(イーグルアタッチメント)、車両牽引装置の特許を取得
※準備ができ次第オープン致します
製作事例
大型
中型
小型
※メール件名に「製作依頼について」とご記入ください
RECRUIT
求人情報
レッカー車の組立・製造を行っていただきます。車両の板金、修理、溶接、簡単な塗装があります。車体は小型から大型まで扱っています。自分の経験やアイデアを活かすことができます。
*技能伝承のための希少求人、今がチャンスです。知力・体力に自信のある方、大歓迎します。
*完成までの全工程に携われるので、ものづくりの好きな方 に最適な職場です。
ROAD SERVICE
ヤマグチレッカーのロードサービスの特徴は
●自社設計・架装
●小型車から大型車までレッカー可能
ヤマグチレッカーは自社で設計、架装をしているため、常に、最新鋭のレッカー車を使用し、他社にはない、75tの大型レッカー車を保有しているため大型トラック、バス、トレーラーなどの大型レッカーも可能です。
「Speed&Safe」「迅速に、そして、安全に」をモットーに日夜、レッカー車の研究開発と、レッカー作業の向上をしています。
VISION
KIKUO YAMAGUCHI
山口 喜久雄
1984年3月、父からスタートして約30年のレッカー。 物心ついた時には、レッカーに乗っていた。 18歳になり、免許を取得。 最初に運転したのはレッカー車だった。 父から、人として大事なことを教わったのは、 今から思えばレッカーを通じてだった。
父と2人で、苦しみながらも(事故した時も、夜中でも、お正月でも) レッカーサービスをしてきたのは、車社会が日本を支え、 車社会がスムーズになれば、 人間社会がスムーズになると信じてきたから。 そのためにも、もっとよいレッカー車にこだわり、 「安全」「スピード」が向上できるレッカーを 自社で造るようになった。 大げさかもしれませんがレッカーが、人生を教えてくれた。 レッカーが人間社会をスムーズにしてくれた。 だから、これからも日本の社会が スムーズになるように挑戦し続けます。 そして、今までの日本に恩返しするために、 これからのアジアに我々が学んだことを伝えていく。 アジアの新興国にスムーズな社会を送ってもらうために、 僕らはレッカーで社会を支え続けます。
CONTACT
■株式会社ヤマグチレッカー 本社・鳥浜工場
〒236-0002 横浜市金沢区鳥浜町2-69
Tel 045-242-6240
Fax 045-253-1339
■株式会社ヤマグチレッカー ロードサービス部 磯子営業所コールセンター
〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-14-20

■株式会社ヤマグチレッカー ロードサービス部 藤棚営業所
〒220-0053 横浜市西区藤棚町1-61-14

■株式会社ヤマグチレッカー ロードサービス部 本牧営業所
〒231-0813 横浜市中区かもめ町56-1

■株式会社ヤマグチレッカー ロードサービス部 川崎営業所
〒210-0855 川崎市川崎区南渡田町1-6-2F