採用情報

どんな仕事?

●業務概要
 損害保険会社と連携し、ご連絡を頂いてから即現場に向かい「バッテリー上がりやパンクした車両の対応」「事故車・故障車のレッカー搬送」など、多岐にわたるサービスを提供します。自社架装の最新式レッカー車が配備されており、常に万全の体制で作業できます。
 バッテリー上がりの対応や積載車での搬送作業からスタートしていただきますので、未経験でも問題ありません。業務に慣れてきましたら、ご自分のタイミングで「レッカー車での作業」や「トラックのタイヤ交換」など多岐にわたる業務へのステップアップもできますので、ご自分のペースでキャリアアップ可能です。

●業務詳細
出動範囲:横浜市、川崎市、横須賀市、東京都一部
搬送先 :近隣の修理工場が多数ですが
     他県へのレッカー搬送もあります。
出動件数:平均3~4件/日
残業時間:平均25時間/月
     残業ができない日はご申告ください。
     無理な残業はありません!

●勤務地
 試用期間中は磯子営業所勤務となります。その後は社内の状況に応じて本牧営業所、藤棚営業所勤務の可能性もあります。
・磯子営業所:横浜市磯子区磯子
・本牧営業所:横浜市中区かもめ町
・藤棚営業所:横浜市西区藤棚町

●業務の流れ
 出勤後は仕事の依頼が無ければ各営業所での待機となります。待機中は車両のメンテンスや営業所内の整理整頓を行っていただきます。
 仕事の依頼が入りましたら出動の準備です。依頼内容は一人ずつに貸与されるiPhoneにメールに送りますのでお客様と連絡を取りトラブル場所や現場状況を確認し出動していただきます。

●サポート体制
 未経験であってもレッカー車・積載車の運転や操作方法など先輩社員が基本的なことから丁寧にお教えします。皆さんが疑問に思った事は何でもご質問ください。我々も一緒に考え共にスキルアップしていければと思います。
 出動中にトラブルや疑問がありましたら、電話や無線で先輩社員がサポートいたします。場合によっては現場へ応援に向かいますのでご安心ください。

●従業員年齢層
 30代~40代が中心ですが、未経験の20代も活躍中です

●給与
 経歴・能力、所持免許を考慮して当社規定により優遇

●資格・免許取得制度(全額会社負担)※社内規定有り
 大型一種、牽引、大型特殊、玉掛け、
 小型移動式クレーン、フォークリフトなど

就業場所

磯子センター

横浜市磯子区磯子3-14-20

「世界一、交通社会(車社会)がスムーズになることを工夫するレッカー会社を創る」

人のため、そして社会のために我々のチームに入りませんか?

レッカーを創造してみないか?

ヤマグチレッカーの仕事に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

レッカー車の新車架装及びメンテナンス

ロードサービス

興味のある仕事があれば、直接メールでお問い合せください